top of page




お飲み物
季節料理×お酒 結い(ゆい) -yui-
ビール
マスターズドリーム 750
ザ・プレミアムモルツ グラス 550
ザ・プレミアムモルツ 中瓶 600
オールフリー 450
ウィスキー
ビームハイ(ボール/ジンジャー/コーラ) 450
ワイルド(ハイボール/コーラハイ/ジンジャー) 500
角ハイ(ボール/ジンジャー/コーラ/梅/柚子/カシス) 450
角瓶(ロック/水割) 450
白州森香るハイボール 650
白州(ロック/水割) 650
知多風香るハイボール 650
知多(ロック/水割) 650
カクテル
カンパリ(ソーダ・オレンジ・グレープ)/モヒート/ジントニック/モスコミュール/スクリュードライバー 450
カシス(ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン)/ピーチ(ソーダ・グレープ・ウーロン) 450
ファジーネーブル/マンゴー(ソーダ・オレンジ・ミルク)/カルーアミルク/シャンディガフ/ソルティードッグ 450
果実酒
青森産 津軽りんご酒 450
福島産 白桃酒 450
山梨産 巨峰酒 450
徳島産 ゆず酒 450
沖縄産 マンゴー酒 450
南米産 アセロラ&ローズヒップ酒 450
梅酒
紀州産 南高梅酒 450
徳島産 柚子梅酒 450
鍛高譚の梅酒 550
月知梅 550
星舎蔵 無添加 上等梅酒 550
山崎梅酒 500)
サワー
レモン/ライム/ゆず/ざくろ/カルピス 450
グラスワイン
カルロロッシ(赤/白) 450
サングリア(赤/白) 450)
ワインカクテル
キティ/カリモーチョ/オペレーター/ミモザ/スプリッツァー500
『こだわりの一品』ジャパニーズワイン
登美の丘ワイナリー登美 赤
【日本/フルボディ】濃いガーネット色。香りには、コーヒー、カシスなどのニュアンスを感じます。口当たりは穏やかで、hどよいタンニンが心地よい、骨格のしっかりした味わいを感じます。
18000
登美の丘ワイナリー登美 白
【日本/辛口】芳醇で厚みのある味わいのワイナリー最高峰の白ワイン。最後に微かな酸味が感じられ、長く心地よい余韻が続きます。
15000
ジャパンプレミアム塩尻メルロ
【日本/フルボディ】ブルーべりやドライフラワーにした赤いバラのような甘く華やかな香りと、熟成を感じさせるチョコレートやカカオの香りも感じる。ブラックチェリーのような果実感とキメ細かいタンニンを持った、フルボディのワイン。
6800
登美の丘ワイナリー登美の丘 甲州
【日本/辛口】登美の丘ワイナリーで育てたぶどうを丁寧に手摘みし、醸造・熟成しました。日本が世界に誇れるワインを目指し、故郷の名を冠にした、程良い渋みのあるふくよかな味わいが特長です。
5800
ジャパンプレミアム信州シャルドネ
【日本/辛口】ぶどうの生育に適した長野県内の産地で栽培された「シャルドネ」を使用。豊かな果実香と果実味溢れる白ワインに仕上げました。
4800
ジャパンプレミアムマスカット・ベーリーA
【日本/ライトボディ】やわらかい味わいで、タンニンの量も控えめなぶどうの個性を活かし、樽熟成で複雑な香味を引き出したワインと、タンク熟成でチャーミングな果実感を引き出したワインを、バランスよくブレンドして仕上げました。
3600
ジャパンプレミアム甲州
柑橘系の香り立ち、それも和柑橘の金柑などを連想させる香りと白い花や綿飴を思わせる香りもある。柔らかなアタック、中くらいのボリューム感。やや控えめながら、しっとりと落ち着いた印象と清々しさを感じさせる。
3600
『こだわりの一品』輸入ワイン
クラウディ・ベイ ピノ・ノワール
【ニュージーランド/ミディアムボディ】フラムやベリー、スパイスが華やかに香ります。ブラック・チェリーやスモーキーなオークなど、凝縮感がありシルキーな味わいは上品ながらもしっかりとした余韻へと繋がります。
6500
クラウディ・ベイ ソーヴィニヨン・ブラン
【ニュージーランド/辛口】グリーンがかった淡い色合いが特徴で、華やかで、ライムやガヴァにグレープフルーツやレモン、ジャスミンやライラックの花に、ほのかにバジルやレモンバームのようなハーブの香りも合わさります。
5500
エラスリス エステート ソーヴィニヨン・ブラン
【チリ/辛口】カサブランカ・ヴァレイのラ・エスクルトゥーナ・エステートは寒流の影響を受け、夏でも涼しいため、バランスの良い酸を持ち、キレが良く、クリーンなアフターを持つワインが出来上がります。
2600
エラスリス エステート ピノ・ノワール
【チリ/ライトボディ】ピノ・ノワールのエレガンスはそのままに、完熟した葡萄の豊かさを持つ、リッチなピノ・ノワール。フレッシュでデリケートな果実味に、樽熟成に起因するスモーキー感が融合します。
2600
『こだわりの一品』スパークリング
コドーニュバルセロナ・エディション・ブリュット
【スペイン/辛口】パイナップルのようなパッションフルーツのような南国系果実の香りに加えて、シトラスのような柑橘系のアロマと若干の熟成由来のトースト香が口中で見事に調和し、シャープな酸味がすっきりとした後味を演出します。
3600
カステルブラン セコ
【スペイン/やや辛口】上品な香り立ち、真珠のネックレスのような泡立ち。口に入れると、やさしく、柔らかなタッチが広がります。辛口で、まろやかな酸とのバランスが良く、じんわりとした旨みの余韻が続きます。
2800
『こだわりの一品』シャンパン
ドンペリニヨン
【フランス/やや辛口】作柄の良い年のぶどうのみを使用して造られ、7年程度の熟成期間を経た、ヴィンテージシャンパン。
24000
『こだわりの一品』焼酎
森伊蔵【鹿児島】
初代より受け継いだ技で、契約栽培のさつまいもを昔ながらの甕壷でじっくりと熟成発酵させた焼酎。
1000
魔王【鹿児島】
樽で熟成される際、蒸発によって失われる天使の取り分に関わる天使を誘惑し魔界へ酒をもたらす悪魔にちなんで命名された焼酎。
800
伊佐美【鹿児島】
繊細な優しさをもち、なめらかな喉ごしを楽しめます。プレミアム焼酎の原点です。
700
赤兎馬【鹿児島】
華やかな香りと口いっぱいに広がる旨み。
600
三岳【鹿児島】
鹿児島県の大自然が残る屋久島で造られた銘酒。後味の良さが特徴です。
600
海【鹿児島】
低温で丁寧に発酵させ、減圧蒸留することでクセの無い、甘みと鮮烈な香り、そして軽快な喉ごしを実現しました。
600
富乃宝山【鹿児島】
グラスに注ぐ瞬間の香りは軽く、一口ふくんだ時の旨みは深い。柑橘系の爽やかな香りとキレの良い口当たり。
600
島美人【鹿児島】
甘口でまろやかな飲み口はくせがなく、いつまでも飽きずに飲める焼酎です。
500
黒伊佐錦【鹿児島】
麹造りに伝統的な黒麹を使用し。華やかな香りと、コクのあるまろやかな口当たりの「黒麹仕込み」です。
500
≪黒糖焼酎≫れんと【鹿児島】
「れんと」の蔵元は、奄美大島の南部「宇検村」に位置し、軽やかな口当たりと、豊かな香りが特徴。
500
≪黒糖焼酎≫朝日【鹿児島】
ほのかな甘味とコクを感じさせる幅のある味わい、キレの良い爽やかな後味も抜群。
500
≪しそ焼酎≫鍛高譚【北海道】
厳選された香り高いしそと大雪山系の清冽な水を使用した爽やかな風味の焼酎です。
500
焼酎
白霧島【宮崎/20度】/黒霧島【宮崎/20度】 五合2300 一杯400
赤霧島【宮崎/20度】/茜霧島【宮崎/20度】 五合3800 一杯550
日向古秘【宮崎/25度】五合2800 一杯550
日向木挽【宮崎/20度】/日向木挽黒【宮崎/20度】/日向木挽ブルー【宮崎/20度】
五合2300 一杯)
明月【宮崎/20度】 五合2800 一杯450
吉助(白/黒/赤)【宮崎/25度】 五合3300 一杯550
飫肥杉【宮崎/20度】 一杯450
いいとも【宮崎/25度】 一杯450
二階堂【大分/25度】一杯450
白岳【熊本/25度】 一杯450
フレーバー焼酎
ふんわり鏡月(アセロラ/ゆず/うめ) 450
日本酒
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 遠心分離【山口】
無加圧状態で、もろみから酒を分離するため、純米大吟醸もろみの本来持つ香りや膨らみなどの美点が崩れることなく表現されています。
一合1800
越乃寒梅 特選吟醸【新潟】
香り・味ともに軽やかな特徴を持つ酵母と、酒造好適米のみで醸される、軽快でスッキリした味わいが特徴。
一合1200
八海山 純米吟醸【新潟】
米の旨味とまろやかな喉ごしをお楽しみいただける純米吟醸酒。
一合1000
浦霞 純米酒【宮城】
米の旨味が存分に生きた、すっきりとバランスの良い味わい。
一合800
手羽桜 桜花 吟醸酒 火入【山形】
フルーティーな吟醸香と、ふくよかな味わい。
一合800
天狗舞 山廃仕込 純米酒【石川】
山廃仕込み特有の濃厚な香味と酸味の調和が取れた個性豊かな純米酒。
一合800
澪 スパークリング清酒【兵庫】
爽やかな泡心地良い、新感覚スパークリング。
300ml 1000
花風雅ゆず スパークリング清酒【兵庫】
純米酒に果汁を加えたきめ細やかに泡立つ華やかなお酒。
250ml 800
初御代本醸造【宮崎】
一合450
ノンアルコール
まるで梅酒なノンアルコール/サラトガクーラー/カシス(ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ・ウーロン)400
ざくろティー/モンキーミックス/バナナフィズ400
ソフトドリンク
烏龍茶・カルピス・コーラ・ジンジャーエール・オレンジジュース・グレープフルーツジュース 350
※表示価格は税抜きです。
bottom of page